人気ブログランキング | 話題のタグを見る

日々の出来事を書いています


by satokot3
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

続 地震四日目

なんだか今日は余震が多い気がします。
計画停電は、結局私の地区にはなされませんね。
未だに電力が来ています。
屋根へのブルーシートかけは中止になりました。
パパが、落ちて怪我したら大変だと辞めさせたようです。
せっかくパパの弟も手伝いに来てくれたのに、申し訳ない思いです。
でも、ほんとに一人でも怪我したら大変ですからね。
瓦屋さんには連絡がつき、日暮れ前に見に来てくれました。
明日、修復が始められるといいのですが。

次男とお嫁ちゃんが一日頑張って瓦礫撤去のお手伝いから帰ってきました。
おばあちゃんちには、他に跡取りさん家族が同居しており、わざわざ感謝のお電話を私に下さいました。
我が家から車で20分位北の位置だというのに被害が大きいと聞かされました。
瓦がほとんど落ちてしまった家が多いとか。
空き地に、瓦、食器、木片など分別して置くようになっていたそうです。

とりあえず、少しの雨には耐えられる位にシートはかけてきたが、リフォームしないと住めないという状況らしい。
そんな家が多数なので業者さんに撤去を頼んだら、200~300軒待ちと言われたそうです。
そんなの待てませんね。
それで次男にぜひお願いの連絡があったようです。
お役に立てて良かった。
一日も早くリフォームしたいとの事でパパの知り合いの工務店さんに手配して欲しいと言われました。
直ぐに連絡が取れて、先ほどお見積もりに行ってきました。
ただ、材料が手に入るかが問題のようです。

私の職場からは、連絡があり、お弁当はやはりキャンセル。
特別メニューの予約もキャンセル。
通常営業は、する事になったので出勤します。
お皿やその他もろもろの壊れ物は全部捨てて片付いたそうです。
お疲れ様です。
大変だったでしょうね。
Commented by まみる at 2011-03-14 20:55 x
岩手、宮城、福島に比べたら茨城は比較的被害が少なかったようで、本当によかったですね。
神戸の震災の時は避難所も満杯で入れず長丁場になるため神戸を出て行った人が沢山いました。
知り合いを頼って同居させてもらった方もいっぱいいました。

それにsuwanさんちはKeikoさんが言うようにいろんなものが揃ってたから(特に井戸はよかったね~)助かりましたね。

まだしばらく不自由な生活でしょうけど、怪我をしないようにがんばってくださいね。
ただし、がんばり過ぎないように~(^^)
Commented by hitomi at 2011-03-15 09:49 x
昨夜というか今朝でしょうか
また 大きな余震がありましたね。一日中 なぜか体がふわふわしているような感覚に参っていますが
suwanさんも大変でしたね。
群馬よりも さらに大きな被害が出ていますね。
心からお見舞い申し上げます
こちらも 屋根の損傷は多くの家で出ていたり 食器類がばら撒かれたりといろいろありましたが 我が家では 本棚の本が落ちるくらいで 済みました。
ただ 直後からの停電が翌朝まで続いて 寒さに震えましたが 家の中にいられただけで充分だと思いますよね。孤立した状態で被災地で過ごされた方たちのことを思えば何でも無いことだと。


我が家にも最低限のものが揃っていましたから 停電の中 お湯を沸かして暖かいものを 飲むくらいのことは出来ましたからね。

suwanさんのことは keikoさんのところや まみるさんからのメールで分かっていましたから 今まで ここに伺うことも出来ずにいました。
ほんと みなさん ご無事で何よりでした。
Commented by satokot3 at 2011-03-15 22:44
まみるさん
はい、茨城は被害が少ないので避難生活の方も少数でしょうね。
職場が壊れていたり、色々な事情で仕事がお休みのお父さん達がけっこういるみたいです。
一家の大黒柱が働きにいけないのは、痛手だと思います。
神戸は、火災、家屋倒壊が多かったですね。
今でもニュースの映像が目に焼きついていますよ。
Commented by satokot3 at 2011-03-15 22:52
hitomiさん
ご心配ありがとうございます。
そちらも揺れているようですね。
リフォームしたてのお家がどうなったか心配していましたが、大丈夫のようで安心しました。
ほんと良かった。
寒い季節で震えましたが、停電しても冷蔵庫の中の物が無事だったでしょ。
これが真夏だったら食材が腐ったり、悪臭がしたりと別の意味でもっと大変だったはずと職場のオーナーが言ってました。
その通りだと思います。
雪国で被災している方は、毛布も足りなく、灯油も足りなく大変な事はニュースで知っています。
食料が長持ちした方がいいのか、暖かく過ごせた方がいいのか天秤にかけることはできませんけどね。
名前
URL
削除用パスワード
by satokot3 | 2011-03-14 19:42 | Comments(4)